レコーディング依頼

レコーディングスタジオでのレコーディングの他、データ納品によるレコーディングのご依頼をうけたまわっております。メールやオンラインチャットなどを利用し、オンラインのみでベースのレコーディングが完結いたします。
データ納品の場合であっても、ラインのみのレコーディングはもちろん、アンプによるレコーディング、リアンプにも対応、サウンドメイクに関しても柔軟に対応します。
お問い合わせよりお気軽にご相談ください。

使用機材リスト

Electric BASS

  • Fender – Jazz Bass 1972
  • Fender Custom Shop – Jazz Bass Master Built Series by Yuriy Shishkov
  • Fender – American Elite Jazz Bass Ⅴ(5弦/アクティブ)
  • Fender – American Professional Jazz Bass Ⅴ(5弦)
  • Fender – Precision Bass
  • Fender Japan – Precision Bass
  • Fender Mexico – Mustang Bass(ショートスケール)
  • Fender – Kingman Bass(アコースティック・ベース)
  • Mike Lull – M5V(5弦/アクティブ)
  • Elrick – Gold Series e-volution5(5弦/アクティブ/フレットレス)
  • Sadowsky – Jazz Bass(アクティブ)
  • Music Man – StingRay 5(5弦/アクティブ)
  • Greco – 1960’s(ショートスケール/セミアコースティックベース)

Wood Bass

  • No Brand – 1800年代後半チェコ製

Synthesizer

  • Moog – Little Phatty
  • Novation – Bass Station Ⅱ
  • Roland – V-Synth

DI / Preamp

  • BAE – DMP
  • TDC – Bass DI

Mic

  • AKG – C414 XLS
  • SENNHEISER – MD421 U5
  • Shure – SM58
  • Shure – SM57

Amp / Cabinet

  • Ampeg – B15N
  • Ampeg – B200R
  • ORANGE – AD200B MK3
  • ORANGE – OBC115
  • Gallien Krueger – 800RB
  • Ibanez – Promethean
  • No Brand – Cabinet w/Electro-Voice EVM-15L

Audio Interface

  • RME Babyface Pro FS

DAW

  • Studio One 5 Professional

レコーディングのご依頼はお問い合わせフォームよりご依頼ください。